1.17(金)「合掌✊」

20250117_113457175
『阪神大震災』・・から30年も経ったのか?? 今日もあの日と同じようなお天気やで。
チョット雲の多い感じのする・・。

ちょうど、アトランタオリンピックの前年で、前日が「新年フェスティバル」だったので翌朝の
朝練は「休み」にしてたんや。まだ、ミーコとチビと親父と3人で暮らしてた。西明石のマンションで。
エーコは12月にその新築マンションに引っ越しをしてたので・・助かったかな??
前の家だと、狭い部屋にコの字型にタンスが置いてあって、その中央に布団で寝てたから・・・
下敷きになっててもおかしくないよな~(@_@;)
そう、当時は‥「ホンマに良かった。引っ越しをしてて・・・」なんて思ったものだった。
猫2匹(ミーコとチビ)をバックの中に入れて、地面に飛び出したよな~~~
少し収まってから・・家に戻ったら
リビングは、テレビの前に本棚が倒れててテレビは壊れてる。食器棚はひっくり返ってて
そこら中にガラスの破片が飛び回ってる、靴でしか入れないような感じだった😢
「これって、何で?・これは誰が弁償してくれんの?❓」とも思ったぐらい😢
けど、不幸中の幸いがもう一つあって・・
エーコのマンションは道路と道路に挟まれた三角州の中に立ってたような所だった。
マンションの南側の道路から先は水道が✖、北側はガスが使えない・・ような状況なのに、
エーコの家は全て何の問題なく電気も、ガスも、水道もオッケーだったよ。

もう・・・30年か???やはり、震災のことを思い起こすなんてないよな~~。
今は、この3匹と元気に暮らしている(一昨日の事件を除けば・・・ね)
20250117_11353146720250117_113546012

エーコが大好きな「のらお」と 仲良し親子の「ままこ」「やまこ」とね~💛~💛

今もまだ「子供と接して、大人と接して水泳を教えてる」って・・
大きな幸せ❤
エーコがやれること、エーコが出来ること、エーコが頑張れること、
エーコが楽しむこと・・・・・なんかをこれからもやり続けよう❢❢ と、思う今日の「追悼の日」合掌❢